浮気が原因で別居する前に知っておくべきこと

不仲・離婚・別居のイメージ

パートナーの浮気が発覚し、当事者同士での話し合いがうまくいかず、顔を合わせても言い争いばかりで事態が進展しない、と感じていらっしゃる場合には、冷却期間を兼ねて別居という選択肢もあります。

実際に現在、ひとまず別居を考えていらっしゃる方や、離婚を見据えて別居する予定の方もいらっしゃるかと思いますが、その際にやっておくべき事や知っておいた方が良いことがあります。

今回は有利な別居について詳しく解説していきたいと思います。

1.別居=離婚では無く、修復するための前向きな別居もある

浮気が原因で別居する前に知っておくべきこと

もし浮気したことを相手が反省したり謝罪することなく、相手を非難するような状態で前向きな話ができず離婚という結論に至りそうになった場合には、お互いに離れて住んでみるのも一つの選択肢と言えます。

「世間体が悪い」「お金がかかる」と、別居をためらう風潮は今も根強く残っていますが、毎日顔を合わせることで、さらに事態が悪くなることもあります。子どもがいればなおさらのことで、両親がいがみ合っている家庭はけっして居心地のよい環境とはいえず、むしろ精神面に多大な悪影響を与えることになります。

別居してしまったら後戻りできず離婚に突き進んでしまう、などと考えず、離婚するか修復するかを考えるために冷静に考える為の時間ととらえてみましょう。離婚するにせよ、夫婦関係を修復するにせよ、離れて住むことによってお互いが冷静になり、見えなかったものが見えて、よりよい結論を出すことができます。

2.別居中の生活費を確保する

浮気が原因で別居する前に知っておくべきこと

別居をする際の最大の問題はお金(生活費)となります。専業主婦の場合、生活費の確保は容易ではありません。仕事を見つける必要はありますが、生活費の分担も夫婦の義務なので、収入のある側から婚姻費用として生活費を出してもらえます。相手が拒否すれば、家庭裁判所に調停を申し立てましょう。(婚姻費用分担請求)

また、どこに住むかは実家や賃貸住宅などが考えられますが、夫の協力が得られないときは、役所や福祉事務所に相談してみましょう。状況によっては、母子生活支援施設やひとり親家庭を優先した公営住宅が利用できます。

離婚すれば同様の生活が待っているからこそ、まずは離婚前に体験しておくことで、心境の変化が生まれることもあります。離れてみて初めて相手に対して湧く感情もあります。

3.別居するときに注意するべき点

(1)別居することを事前に伝えておくこと

勝手に家をで出ると警察に捜索願を出されたり、離婚原因の一つである「悪意の遺棄」にされたりするので注意してください。本来、夫婦には同居の義務があるので、双方とも合意のうえの別居でなければ、あとで離婚話が具体的になったときに不利になってしまいますので、事前にしっかりと伝えておきましょう。

ただし、DVなどによる場合は、無断で出ても不利にはならないどころか、絶対に痕跡を残さずバレないように時間も見計らって行動してください(当然ですが住民票など絶対に動かさないようにしてください)

(2)離婚届の不受理申出を提出しておく

別居中に相手が離婚を迫ってきた場合は、勝手に離婚届を出されないように、離婚届の不受理申出を提出しておきます。最寄りの役所で手続きします。

(3)親権が欲しければ子供を連れていく

離婚後に子どもを引き取りたいのなら、別居中も子どもを養育しているほうが有利です。言い方は悪いですが、現状では「連れ去り勝ち」であり、特に母親が子供を連れて別居した場合において、離れて暮らす父親は圧倒的不利な立場に立たされます。これは「監護継続性の原則」と言われるものであり、子供の現状を尊重し、離婚後も出来るだけ環境が変わらない方に親権を認める考え方です。調停や裁判ではほとんどがこのような判断をされます。

(4)長期間にわたる前に決着をつける

子どもや将来のことなどを考えると、長期の別居はさけるのが無難です。とくに離婚の意思がないのなら、放っておくと不利になります。

きちんと期限を決め、それまでに自分の考えをまとめきちんと話し合う機会を設けることが大切です。

4.別居することのメリット

浮気が原因で別居する前に知っておくべきこと
  • 相手と距離を置くことで、お互いに冷静になり、離婚すべきかどうかの判断ができる。
  • 一人で生活すれば、相手のよさ、自分の反省点などに気づくことができる。
  • 実際に離婚後の生活がイメージしやすくなる。

5.別居時に用意するもの

  • 自分名義や生活費用の貯金通帳と実印
  • キャッシュカード
  • クレジットカード(同居時に作成しておく)
  • 健康保険証
  • 運転免許証
  • 年金手帳
  • パスポート
  • 知人の連絡先などを記したアドレス帳
  • 生命保険証書、不動産権利証、証券類などのコピー
  • 不貞を示す証拠類や、DVによる医師の診断書

6.家庭内別居だった場合の注意点

同居しながら、「口もききたくない」からと家庭内別居を続けるのは考えものです。完全にコミュニケーションを断ってしまうと夫婦の溝は深まる一方ですし、子供に与える影響は甚大です。やむを得ず家庭内別居になっても、以下の点に注意してください。

  • 露骨に無視するなどの態度はひかえる
  • 相手が夫婦生活の修復と離婚のどちらを望んでいるのか知っておく
  • これからどうしたいのか、自分の気持ちに整理をつけるようにする
  • ときどきは話し合いの時間をつくる
  • あまり長引かせずに結論を出す

まとめ

配偶者の浮気や性格不一致により、一緒に生活していても上手くいかない場合には別居することも一つの選択肢です。感情的になっていきなり離婚に進んでいく前に、一度冷却期間として別居を選択することは、大変な労力ですし金銭も伴います。しかし、それにより終わりかけた夫婦関係が修復した事例も数多く存在しています。

お互いが我慢して無理やり継続するのでは無く、結局は夫婦は赤の他人であり分かり合えないこともあると認め、その上で建設的な関係構築が出来るための一つの手段だと言えます。

浮気調査を頼もうとご検討中の方は、下記サイトを是非ご確認ください。

【探偵が教える】出来る限り浮気調査を安く依頼する為に知っておくべき11のポイント

不仲・離婚・別居のイメージ